離婚決断チェックツール

離婚を考え始めたら、ご自宅や預貯金など「財産」をリストで確認してみましょう

Tags: 離婚準備, 財産リスト, 現状整理, 生活設計, お金の準備

これからの生活を考える第一歩「財産」の確認

離婚について考え始めると、これから先の生活のことが気にかかります。中でも、「お金」のことは、生活を続けていく上でとても大切です。

これまでの記事で、「お金のこと」として、毎月の収入や支出、年金や健康保険について整理する方法をお伝えしてきました。今回は、それとは別に、今「持っているもの」、つまり「財産」について整理し、書き出してみる方法をご紹介します。

すぐに全てが分からなくても大丈夫です。まずは、知っていることから、落ち着いて確認を始めてみましょう。これは、これからご自身の生活をどのように送っていくかを考えるための、大切な準備の一つになります。

なぜ「財産リスト」を作るのが大切なのでしょうか?

離婚を考え始めたとき、ご自身やご家族がどのような財産を持っているかを知ることは、とても役立ちます。

難しく考えず、「今、自分たちが持っているもの」を確かめるくらいの気持ちで始めてみましょう。

「財産リスト」にはどんなものを書くのでしょうか?

「財産」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、身の回りにあるものも含まれます。例えば、次のようなものです。

これらの全てを一度に調べるのは大変です。まずは、ご自身が知っているもの、確認しやすいものから始めてみましょう。

「財産リスト」を書き出してみましょう

用意するのは、紙とペンだけで十分です。ノートや、印刷した用紙など、書き込みやすいものを用意してください。

簡単な表のような形にして書き出すと、後で見返しやすいでしょう。

| 項目の種類 | 具体的な内容 | 名義は誰か(ご自身?ご家族?) | 備考(場所など) | | :------------- | :--------------------------------------------- | :----------------------------- | :--------------- | | 預貯金 | 例:〇〇銀行 普通預金 口座番号△△△△ | ご自身 | 通帳は引き出しの中 | | 不動産 | 例:今住んでいる家(土地と建物) | ご家族 | 権利証は金庫の中 | | 生命保険 | 例:〇〇生命 △△保険 保険証券番号□□□□ | ご自身 | 証券は書類箱の中 | | 自動車 | 例:〇〇メーカー △△という名前の車 年式〇〇〇〇年 | ご家族 | 車検証は車の中 | | その他(例) | 例:結婚指輪、ネックレス | ご自身 | ジュエリーケース |

このように、分かるところから少しずつ書き加えていきましょう。

リスト作りを進める上でのヒント

リストができたら

「財産リスト」が少しでもできたら、まずは一区切りです。 ご自身やご家族が持っているものが、以前より少し明確になったことと思います。 これが、これからの生活を考える上での大切な一歩となります。

全てを書き出すのは大変なことですが、一つ一つ確認を進めることで、漠然とした不安が少しずつ整理されていくのを感じられるかもしれません。

落ち着いて、一つずつ進めましょう

離婚についての準備は、一度に全てを終わらせる必要はありません。今回のように、「財産」を一つずつ確認していく作業も、大切な準備の一つです。

焦らず、ご自身のペースで進めていきましょう。このサイトでは、他にも様々な準備について、分かりやすくお伝えしています。必要な情報を探しながら、落ち着いて準備を進めていただければ幸いです。