離婚準備、できていること・これからすることリストを確認してみましょう
離婚準備、できていること・これからすることリストを確認してみましょう
離婚の準備は、たくさんのことを考えたり調べたりする必要があり、とても大変に感じるかもしれません。 どこから手をつけたら良いか分からなくなったり、これで合っているのか不安になったりすることもあるでしょう。
でも、大丈夫です。準備は一度に全てを終わらせる必要はありません。大切なのは、ご自身のペースで、一歩ずつ進んでいくことです。
これまでの準備を振り返り、今、どこまで進んでいるのか、次に何をすれば良いのかを確認することで、きっと心が少し軽くなるはずです。 このページでは、あなたの今の状況を整理し、安心して次に進むためのお手伝いをする「できていること・これからすることリスト」をご紹介します。
準備のステップを振り返ってみましょう
離婚の準備には、お金のこと、これから住む場所のこと、役所での手続きのことなど、様々な項目があります。 これまで、あなたはご自身のペースで、少しずつ情報を集めたり、考えたり、行動したりしてきたかもしれません。
まずは、大きな準備項目をいくつか見て、今、どこまで進んでいるか、そしてこれから何をする必要があるのかを確認してみましょう。 以下のリストを使って、ご自身の状況に合うものにチェックを入れたり、書き込んだりしてみてください。プリントアウトして使うと、より整理しやすいでしょう。
【チェックリスト】できていること・これからすること
1.お金のこと
お金のことは、これからの生活に直接関わる大切な部分です。 ご自身の今の状況や、これからどうなりたいかを整理してみましょう。
-
できていること:
- [ ] 自分の預貯金やへそくりがどれくらいあるか確認しましたか?
- [ ] 毎月の生活でかかるお金(食費、水道光熱費など)を計算してみましたか?
- [ ] これから受け取れる年金について、少し調べてみましたか?
- [ ] (自由記入欄)
-
これからすること:
- [ ] ご夫婦の共通の財産(預貯金、不動産、車など)について調べてみましょう。
- [ ] 借金やローンがあるか確認し、もしあればその内容を整理してみましょう。
- [ ] 離婚の際にお金のことで話し合う必要があること(財産を分けることなど)について、どのようなものがあるか調べてみましょう。
- [ ] (自由記入欄)
2.住まいのこと
これからどこに住むのか、どのように暮らすのかを考えることも大切です。
-
できていること:
- [ ] もし今の家を出る場合、どんなところに住みたいか、少し考えてみましたか?
- [ ] 一人で暮らす場合、家賃や生活費がどれくらいかかるか、簡単なイメージを持ちましたか?
- [ ] (自由記入欄)
-
これからすること:
- [ ] 引っ越し先の候補(実家、賃貸住宅、公営住宅など)について情報を集めてみましょう。
- [ ] 一人で暮らすのにかかる具体的な費用を調べてみましょう。
- [ ] (自由記入欄)
3.手続きのこと
離婚には、役所への届け出など、いくつかの手続きが必要です。
-
できていること:
- [ ] 離婚の種類(話し合いで決める「協議離婚」、裁判所を通す「調停離婚」など)について少し知りましたか?
- [ ] 離婚届はどこでもらうか、どのようなものか見てみましたか?
- [ ] (自由記入欄)
-
これからすること:
- [ ] 離婚届はどのように書けば良いか、詳しく調べてみましょう。
- [ ] 離婚のために必要になりそうな書類(戸籍謄本など)を調べてリストアップしてみましょう。
- [ ] 離婚後の名前(姓)をどうするか、考えてみましょう。
- [ ] (自由記入欄)
4.その他のこと
その他にも、心配なことや準備を進めたいことがあるかもしれません。 お子さんやお孫さんとの関係、加入している保険、ご友人や親戚とのお付き合いなど、気になる項目を自由に書いて整理してみましょう。
-
できていること:
- [ ]
-
これからすること:
- [ ]
リストを整理してみていかがでしたか?
全ての項目にチェックがつかなくても、これからやることの方が多くても、何も問題ありません。大切なのは、今のあなたの状況を客観的に把握することです。
「あっ、これだけできているんだ」と、これまでのご自身の頑張りや進捗を見つけると、自信につながります。 そして、「これを次にやってみよう」と、これからやることが明確になると、漠然とした不安が少し和らぎ、次に進むべき道が見えてくるはずです。
一人で抱え込まずに
準備を進める中で、分からないことや、また不安な気持ちになるのは自然なことです。無理に一人で全てを解決しようとせず、信頼できるご家族やご友人に話を聞いてもらったり、必要であれば専門家や公的な相談窓口を利用することも考えてみましょう。
当サイトでも、離婚に関する様々な情報や、役立つチェックリストなどを提供していますので、ぜひ活用してください。
まとめ
この「できていること・これからすることリスト」が、あなたの離婚準備の道のりを照らす小さな光となれば幸いです。
大切なのは、完璧を目指すことではなく、あなたのペースで、一歩ずつ、着実に準備を進めることです。
あなたのことを、心から応援しています。