離婚決断チェックツール

離婚を考え始めたら、まず確認したい「お金のこと」リスト

Tags: 離婚, お金, 準備, チェックリスト, 熟年離婚

離婚を考え始めたら、お金について確認してみましょう

離婚のことを考え始めると、これから一人で暮らしていけるのか、お金のことが一番心配になるかもしれませんね。何から手をつければ良いのか分からず、不安でいっぱいになるのは自然なことです。

でも大丈夫です。このサイトでは、あなたが今、何を考え、何を準備すれば良いのかを、一つずつ整理するためのお手伝いをしたいと思っています。

ここでは、特に皆さんにとって心配の種になりやすい「お金」について、まず確認しておきたい項目をリストにしました。難しく考える必要はありません。まずは、今の状況を知ることから始めてみましょう。このリストを見ながら、ゆっくりと確認してみてください。プリントアウトして書き込んでみるのも良いかもしれません。

まず確認したい「お金のこと」リスト

離婚後の生活を考える上で、お金のことはとても大切です。今の状況と、これから必要になるかもしれないお金について、順番に整理してみましょう。

1.今の収入を確認する

まず、あなたが今、どんな収入があるか書き出してみましょう。

2.今の支出を確認する

次に、今の暮らしで何にどれくらいお金を使っているか、考えてみましょう。

完璧でなくて大丈夫です。「だいたいこれくらいかな?」という金額を書き出してみましょう。これが、今のあなたの生活にかかっているおおよそのお金になります。

3.夫婦の財産を整理する

結婚してから夫婦で協力して築き上げてきた財産(これを「共有財産」といいます)について、どんなものがあるか確認してみましょう。

すぐに全てを正確に把握するのは難しいかもしれません。まずは、「こういうものがあるな」というリストを作るところから始めてみましょう。

4.年金について確認する

離婚する際に、夫(または妻)が納めた厚生年金などを、一定の割合で分けてもらうことができる制度があります。これを「年金分割」といいます。

5.これからかかるお金を考える

もし離婚することになったら、どんなにお金が必要になるか、ざっくりと考えてみましょう。

これも正確な金額でなくて大丈夫です。「これくらいかかるかな」とイメージしてみることが大切です。

まとめ:まずは「知る」ことから始めてみましょう

「お金のこと」と聞くと、難しそうで目を背けたくなってしまうかもしれません。でも、不安の一番の原因は、「分からないこと」にある場合が多いのです。

このリストを見ながら、今のあなたの状況や、夫婦の財産について「知る」ことから始めてみてください。すぐに完璧に把握できなくても、大丈夫です。一つずつ、あなたのペースで確認していきましょう。

このリストが、あなたがこれからどうしていくか考えるための、小さな一歩になることを願っています。一人で抱え込まず、少しずつ整理していきましょう。